ロコガイド テックブログ

株式会社ロコガイドと株式会社くふうAIスタジオは 2025 年1月1日付で統合し、存続会社である株式会社くふうAIスタジオの商号を株式会社くふうカンパニーに変更します。 テックブログは https://note.com/kufu_ai/m/m01b92eac2a5b にて引き続き投稿していきます。

株式会社ロコガイドと株式会社くふうAIスタジオは 2025 年1月1日付で統合し、存続会社である株式会社くふうAIスタジオの商号を株式会社くふうカンパニーに変更します。 テックブログは Note にて引き続き投稿していきます。

Python

gzipで圧縮された大きなログファイルを省メモリで処理できるようにした話

どーも、 fukajun です。持っている低温調理器の主な使いみちは、自家製ヨーグルト(2kg)と鶏ハム(2kg)の製造です。最近は、ロコガイドのインフラをみつつ、社内のデータ基盤の整備なんかをやっています。 今回は、社内で開発したログ変換処理のメモリ使用量…

商品の安さを判定できる『安さ基盤』の作りかた

技術部の根岸(@negipo)です。さいきん小説のコンテストで入賞してコミック百合姫に名前が載りました。百合コミック誌の巻頭カラーに載っているnegipoという文字列を眺めているとじわじわ狂気じみた笑いがこみ上げてきます。 さてみなさん、買い物してますか?…

ヘルパを使ってLuigiワークフローの依存関係をスッキリ書こう!

みなさん、ととのってますか〜? 最近サウナにどっぷりハマってしまった id:ar_tama です。このエントリは名古屋・栄のサウナラボで サ活 リモートワークをしながら書いています。 さて、最近ロコガイドでは社内の業務改善として、今まで手動で行っていた業…