ロコガイド テックブログ

「地域のくらしを、かしこく、たのしく」する、株式会社ロコガイドの社員がいろいろな記事を書いています。

「地域のくらしを、かしこく、たのしく」する、株式会社ロコガイドの社員がいろいろな記事を書いています。

バッチ用インスタンスのfargate化ビフォーアフター

f:id:fukajun:20220324161416p:plain

はじめに

こんにちは、自作の水やり機が安定稼働したことで毎日の水やりから解放され植物をめでるだけになった@fukajunです。
ロコガイドでは、プッシュ配信やメール配信/集計処理など多くのバッチ用インスタンスが動いています。
今回は、ロコガイドのバッチ実行をEC2からfargateに切り替えてみてどのような効果があったかを書きたいと思います。

続きを読む

Amplify Studio を触ってみた

f:id:daijiro_ma:20220304155220p:plain

こんにちは。最近家の近くにあるバッティングセンターに行ってストレスを発散している前山です。

昨年12月に AWS の re:Invent カンファレンスで発表された、Amplify Studio が個人的に気になっていたので、その Amplify Studio を触ってみて感じたことを書いていきます。

続きを読む

コードレビュー時に意識していること

f:id:littlestarling:20220218022855p:plain

バックエンドエンジニアの小椋です。まだしばらく加湿機が手放せないですね。 今年はIntelliJを使えるようになりたいと思います。

普段の仕事でコードは書くよりも読むことの方が多いと思います。最たるものはコードレビューですね。 コードレビューで気になるところはみなさんいろいろあると思いますが、今回は自分が気にしているところを挙げていきます。

続きを読む

ネイティブ広告配信基盤を作っている話

f:id:jun-okada:20220111100159p:plain

明けましておめでとうございます。
バックエンドエンジニアの岡田です。

前回の「広告基盤刷新プロジェクト」はじめましたで、 「バナー広告に関する運用・システム改善」について書いてから、1年以上経ってしまいましたが、

今回は、「広告基盤刷新プロジェクト」の第二弾として、
「ネイティブ広告配信基盤」を内製していることについて書きたいと思います。

続きを読む

物体検出ハンズオン

f:id:shuhei_kaneko:20211223173546p:plain

こんにちは、技術部でバックエンドエンジニアをしている金子です。
最近は流行りに乗じて、サウナに激ハマりしていて週3でサウナに入り浸っています。

さて、今回のテーマですが、簡単な物体検出のハンズオンをやってみたいと思います。 業務にて機械学習、特に物体検出について触っていて、業務で使うとなると色々な条件があり確かに難しいのです。 ただ、物体検出を行うだけであればツールも充実しており割と簡単に行うことが出来ます。

続きを読む

Core Web Vitals対応とその後の経過について

f:id:t_minois:20211122144739p:plain

こんにちは。 リモートワークが増えたあたりから炭酸水をよく飲むようになったのですが、最近コストコで買った炭酸水メーカーで無限に炭酸水を飲めるようになり、ハッピーリモートワークをしている箕輪です。

今回は少し前に対応したトクバイ Web への Core Web Vitals 改善と その後の経過もあわせてお伝えできたらと思っています。

Core Web Vitals とは?

Google が定めたウェブに関するユーザーエクスペリエンスに関わる指標で、具体的には読み込み時間、インタラクティブ性、読み込み時のコンテンツの安定性などを指標に定めています。

f:id:t_minois:20211122142956p:plain

引用:https://web.dev/vitals/

続きを読む